• ×
    閉じる
    ブランドバッグや洋服、財布、靴、時計、ジュエリーをどこよりも高く買取
  • 10月限定買取キャンペーン 10月限定買取キャンペーン
    TOP
    >
    ブランドのコラム
    >
    HERMES
    >
    エルメスの遊び心のあるネクタイの魅力と特徴とは ギフトにも最適なアイテム

    エルメスの遊び心のあるネクタイの魅力と特徴とは ギフトにも最適なアイテム

    エルメス」は1837年に創業者のティエリ・エルメスがフランスのパリに高級馬具のアトリエを開業したことからスタートしました。その高い馬具製造技術と確かな品質が、ヨーロッパの貴族の間で認められ「エルメス」は高級馬具製造業として成功しました。 しかし、1800年代後半になると馬から自動車へと移動手段が変化していきました。馬具の需要がなくなることをいち早く予見した当時の社長エミール・エルメスは馬具製造業の衰退をいち早く予見し、「エルメス」初の鞄となる「オータクロア」を作り出しました。それを気に、ファッションブランドへと転身することに成功し、ヨーロッパだけでなく世界中の人々の間で「エルメス」人気は広まりました。今や、馬具製造を由来とした最高級の革製品だけでなくライフスタイル全般のアイテムをトータルで扱う世界を代表する高級ブランドとなりました。 「エルメス」といえば、最高品質の革を用いて最高の職人が作り出す最高級の革製品が主力アイテムですが、スカーフ「カレ」や「ツイリー」「ネクタイ」などのテキスタイルも「エルメス」の売り上げの柱の一つとなっています。 高級でなかなか手が出ない「エルメス」アイテムの中でも、比較的リーズナブルに2万円代から購入できる「ネクタイ」は、男性にプレゼントとして購入する女性も多く、年間を通して最も売れる主力アイテムです。その種類はなんと400種類以上にものぼります。 今回はテキスタイルの中でも大きな売り上げのシェアを誇る「ネクタイ」に焦点を当てて、ご紹介したいと思います。

    エルメスのネクタイの歴史

    1937年、当時のボードゲームを題材として「オムニバスと白い貴婦人のゲーム」と名付けた正方形のスカーフ「カレ」を製作しました。 「エルメス」のネクタイは「カレ」誕生の12年後の1949年に発売されました。 「エルメス」が「ネクタイ」を製作するきっかけとなったのは、南フランスのカンヌに「エルメス」ブティックをオープンしたことがきっかけです。ネクタイがドレスコードのカジノでは、「ネクタイ」を着用していないと入場を拒まれてしまいます。困った紳士が、すぐそばにある「エルメス」ブティックにネクタイの代わりになるものを求めて来店するようになりました。 カンヌの「エルメス」ブティックを訪れる男性顧客の需要に応えて、「エルメス」はメンズワードローブに欠かせない「ネクタイ」を製作して販売することになりました。

    エルメスのネクタイの特徴

    エルメス」の「ネクタイ」は、他のブランドの「ネクタイ」と違って高級感と華やかさがあり、そして遊び心があります。特徴についてご紹介します。

    エルメスのネクタイの素材

    エルメス」の「ネクタイ」は、「カレ」と同じフランスのリヨンのアトリエで製作されています。 素材はブラジル産の最高級のシルクが使用されていて、繊維の密度が濃い為結んで解いてもシワになりにくく、光沢がある滑らかな肌触りが特徴です。ネクタイ」には型崩れを防いで、結び目を美しく見せてほどいた時に復元できるように生地の中に「芯地」が使用されています。シルクツイルの「エルメス」の「ネクタイ」はこの芯地が他のブランドのものよりもしっかりとしている為、ノットが作りやすく、綺麗な結び目が作りやすいのです。また、繊維の密度が濃くて弾力性のある最高品質のシルクを100%使用しているので、結び目をほどいた時にも力強く元の形状に戻る復元力があります。 他のブランドのネクタイと「エルメス」の「ネクタイ」を結んで解いて比較してみると、その差は一目瞭然です。 シルクを使用した「エルメス」の「ネクタイ」は、季節や場面を選ばず使える為、幅広い世代の男性から支持されています。

    エルメスにネクタイのデザイン

    エルメス」の「ネクタイ」は、高級感がありお洒落なデザインが一際目につき、身に着ける本人だけでなく周囲を魅了します。ベーシックでシンプルなものから、華やかで個性的で遊び心のあるデザインが揃っています。 一目で「エルメス」とわかるアイコニックなデザインから、定番のドットやボーダー、ペイズリー柄等もありますし、動物や物をモチーフにした遊び心のあるユニークなデザインまでバリエーションが豊富です。

    H織りタイ

    エルメス」のネクタイの中で、最も定番で人気があり幅広いバリエーションがある「H」ロゴを柄にした「H織りタイ」。「エルメス」の「ネクタイ」といえば「H織りタイ」というイメージが強いです。 ロゴが「ネクタイ」と同系色なので、ブランドを主張しすぎず、一見無地のように見える為、フォーマルなシーンやビジネスシーンでも活躍するデザインです。 「H織りタイ」の中には、変形した「H」ロゴや、「ネクタイ」の定番柄であるストライプやドット柄に「H」ロゴを組み合わせたものなどバリエーションが豊富です。

    シェーヌ・ダンクル柄シルクネクタイ

    シルバーアクセサリー」として高い人気を誇る「シェーヌ・ダンクル」をモチーフにした柄のネクタイです。 「シェーヌ・ダンクル」とは日本語で「錨の鎖」を意味します。船の錨からインスピレーションされていて、船と陸を結びつける錨のような固い絆を表しています。 「エルメス」のネクタイは、チェーンをモチーフにした柄のバリエーションが豊富にあり、ストライプ模様にチェーンを絡み付けたものや細かいチェーン柄のものなどもあります。 「エルメス」らしく個性的なデザインですが、錨の柄が細かい為、派手になりすぎずスーツに合わせてみても主張がそれほど強くありません。「エルメス」のネクタイだと見る人が見ればわかるさりげなさがお洒落で人気のデザインです。

    鶏と卵の動物柄シルクネクタイ

    エルメス」のネクタイの中でも一際目を引く動物をモチーフにしたシルクネクタイ。 他にはない「エルメス」らしい遊び心を感じます。 こちらの「ネクタイ」は鶏と卵です。アイボリーのシルク地に同系色で鶏と卵が描かれてる柄なので、そこまで派手すぎずスーツスタイルにも馴染みやすいのですが、改まった場面に着用するのには遊び心が強すぎる為おすすめできません。 スーツスタイルをカジュアルダウンしたい時、友人との会食やパーティなどのシーンで着用すると、他の人とは違った個性的なスーツスタイルを演出することができますよ。 エルメス」のユニークなネクタイの柄は、動物以外にも魚や花、パラソルなどの物をモチーフにしたものなど様々です。自分にぴったりなモチーフのユニークな柄を探してみるのもいいですね。

    キャトルタン・シルクニット スクエアエンドネクタイ

    シルク100%のニットタイは、「エルメス」らしい高級感がありつつもカジュアルさをプラスしてくれる「ネクタイ」です。 幅が6㎝とやや細めで剣先はスクエアエンドとなっている為、かっちりとした印象のスーツをお洒落で気取らない程度に程よくカジュアルなスタイルに仕上げてくれます。 カラーバリエーションが豊富で、リバーシブルで使うことも可能です。カジュアルなスーツスタイルを楽しむ感覚で「ネクタイ」をつけたいお洒落上級者におすすめのアイテムです。

    エルメスのネクタイの価格

    エルメス」のネクタイの価格は、6㎝幅のナロータイであろうが、8㎝幅のスタンダードなものであろうが幅は関係なくシルク素材のものは全て24,000円(税込26,400円)です。 6㎝幅のシルクニットタイですとデザインによりますが、19,000円(税込20,900円)〜30,000円(33,000円)で販売されています。 高級で敷居の高い「エルメス」のアイテムとしては比較的購入しやすい価格帯なので、「ネクタイ」はギフトとしての需要も高いです。

    エルメスのネクタイ幅をスタイル別で選ぶ

    エルメス」の「ネクタイ」には、スタンダードな8㎝幅のものと、やや細めの7㎝幅のものと、ナロータイの6㎝幅のものがあります。 「ネクタイ」選びには、デザインや柄がその場面に相応しいかどうかはもちろんのことですが、「ネクタイ」の幅も意識して選ぶ必要がります。 合わせるジャケットのラペル(襟)の幅が太めなら、「ネクタイ」も8㎝幅の太めのものを選ぶことをおすすめします。ジャケットの太めのラペルの幅に合わせて、同じ幅の7.5㎝から8㎝幅のネクタイを合わすのが基本とされていて、よりフォーマルな雰囲気にスーツを着こなすことができます。 7㎝幅、または6㎝幅のラペルがやや細めのジャケットには同じくらいの幅の「ネクタイ」を選ぶとスマートで洗練されたお洒落なスーツの着こなしを楽しめます。 ジャケットのラペルの幅と「ネクタイ」の幅を合わせることを意識して選ぶようにしましょう。

    エルメスのネクタイの保管方法

    最高級のシルク素材を用いて作られている「エルメス」のネクタイですが、シルク素材は正しく保管しなければ虫に喰われてしまいあっという間に状態が悪くなってしまうので注意が必要です。 毎日使うことを避け、1度使ったら2,3日は日干ししておきます。使わず保管する場合は必ず防虫剤とカビを防ぐ除湿剤を一緒にしておくようにします。吊るして保管しても良いですが、くるくる丸めて箱の中に保管するとシワにならず嵩張ることもなく収納できるのでおすすめですよ。 洗濯する場合は、自宅で手洗いすることは避け、必ず専門のクリーニング店に持っていくようにしてください。

    まとめ

    ネクタイ」は、多くの男性にとって自分の個性やお洒落を演出するための大切なビジネスアイテムです。 商談や社内会議などの大切なビジネスシーンでも、人前に出ると必ずといってもいいほど首から下の着こなしに視線が向けられます。 また、結婚式やパーティなどの華やかな場面でもスーツスタイルをお洒落に演出してくれる「ネクタイ」は重要なファッションアイテムと言えます。他人と同じうようなスーツスタイルの中で唯一、お洒落さと個性をアピールできますし、センスと人柄がネクタイ選びに現れると言っても過言ではありません。 男性にとって重要なファッションアイテムである「ネクタイ」を、ライフスタイルをトータルで扱う最高峰のブランド「エルメス」で選んでみてはいかがでしょうか。「エルメス」のネクタイを身につけるだけで、ワンランク上のお洒落を楽しむことが出来ますよ。

    Q&A

    Q買取に対して色々と不安があります…
    お客様との対話が一番の重要なポイントと当店は考えておりますので、まずは何でもお問い合せください。お電話は 11:00~18:00(日曜定休)であれば承れますし、LINEやメールであれば24時間お受けさせていただきます。
    Qノーブランドでもお買い取りできますか?
    バッグや洋服などのノーブランド品はお取り扱いしておりません。貴金属製品であればブランドを問わず、お買い取りさせていただきます。
    Q幾らになるかを知りたいだけなのですが。
    お近くにお立ち寄りの際にはお気軽にお寄りください。査定だけでも大歓迎です。(日曜定休。もちろん無料で行っております)遠方のお客様には電話にてお問い合わせ、またはメール査定やLINE査定でまずは概算を聞いた上で検討する事がおすすめです。
    Q未成年ですがお買取は出来ますか?
    満18歳以上の方のみお買取サービスが受けられます。それ以下のお客様には保護者の同意があったとしても買取サービスを受ける事はできません。
    Qリファスタと質屋さんとの違いは?
    質入れ(モノを預けてお金を貸す)があるかないかの違いとなります。弊社では現在質入れはやっておりません。

    ページトップ
    リファスタより
    お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
    閉じる
    返信
    初めての方はこちら
    店舗アクセスはこちら
    LINE査定・お問合せはこちら
    お電話はこちら
    宅配買取のお申込みはこちら
    ×
    やや満足
    2023/09/28 10:16
    【ご要望・ご指摘】
    お誕生日だったので、もう少しサービスがあると嬉しかったかも。。
    【選んだ理由】
    LINEの事前査定が1番高額だったため。 実際はそこまで差異はなかったですが、過去に買取していただいたことのあるリファスタさんを信頼してお願いしました。
    千葉県 女性 40代
    参考になった0
    詳細を見る
    とても満足
    2023/09/28 19:52
    【選んだ理由】
    他店より金額が良かった為。
    【担当者へ一言】
    どの方が査定しても対応や説明がわかりやすかったです。
    東京都 男性 40代
    参考になった0
    詳細を見る
    やや満足
    2023/09/22 21:09
    【選んだ理由】
    買取金額が高かったから
    埼玉県 女性 30代
    参考になった0
    詳細を見る
    とても満足
    2023/09/23 20:59
    【ご要望・ご指摘】
    丁寧な対応ありがとうございました。
    【選んだ理由】
    他店との比較は行いませんでしたが、LINEにて査定をお願いした際のご対応が良かったこと。
    【担当者へ一言】
    LINE査定していただいたジュエリー以外にも多数のものを持ち込みましたが、手際よく査定していただきありがとうございました。
    千葉県 女性 40代
    参考になった0
    詳細を見る
    やや満足
    2023/09/24 16:53
    【選んだ理由】
    YouTubeを拝見させていただき、信頼できると思い伺わせていただきました。
    神奈川県 女性 30代
    参考になった0
    詳細を見る
    お客様の声一覧はコチラ