• ×
    閉じる
    ブランドバッグや洋服、財布、靴、時計、ジュエリーをどこよりも高く買取
  • 10月限定買取キャンペーン 10月限定買取キャンペーン
    TOP
    >
    【Vol.1】リファスタの本音トーク第1弾 田中様 インタビュー

    リファスタの本音トーク第1弾
    第1弾

    今回のインタビュアーをご紹介

    代表:杉 兼太朗

    リファスタ代表であり、宝飾買取部のトップバイヤーです。田中さまとは久し振りにお逢いするのでドキドキしています。

    バイヤー:大友 菜奈

    服飾買取部門のトップバイヤーです。お客さまと対面で話す機会があまり無いので緊張していますが頑張ります!

    バイヤー:主代 雅美

    出品部リーダーでありバイヤーです。田中さまとは旧知の仲ですので、緊張を解せる様な会話を心掛けたいと思います。

    今回はリファスタのブランド買取サイトがオープンした当初から
    ご利用頂いている、田中さま(仮名)にインタビューをお願い致しました。
    2016年7月某日、東京の池袋にある「サンシャイン クルーズクルーズ」で和やかにスタート!

    リファスタとの馴れ初めは?

    ちょっとした会議の様にスタートしたレストランスタイルでのインタビュー。
    田中さま

    ところで…私このお店を利用させて頂いて、もう何年くらいですか?

    バイヤー 大友

    一番最初にご利用頂いたのが2011年の夏で、今2016年なので…約5年くらいです!

    田中さま

    5年かー…恋人より長いじゃん!笑

    一同

    その5ヶ月前には東日本大震災があって、そこからギリシャ危機や米国債の不良債権化?などで、アメリカの金が大高騰し、テレビでバンバン報道されるものだから弊社含めそこらじゅうで大量に貴金属が売られていた時代に、ブランド品だけを持ってきていたのが田中さまでしたからね。ブランドの買取サイトを立ち上げたばかりの時のお客さまなので印象的です。

    田中さま

    覚えてくれててありがとう!確かリファスタで知り合いがクロムハーツのリングを売って、一番高く買い取ってくれたらしく「良いところあるよっ」って教えてもらったのがきっかけでリファスタに来たんですよ。

    ちょっとしたご利用当初の思い出話に会話が弾む、田中さまと杉…楽しそうです!
    バイヤー 大友

    そしたら高かった…!笑

    未だに僕の欠点でもあり長所なんですけど、当時は会社を作って一年目で「ブランドやるぞっ!」って勢いで店頭買取でも宅配買取でも相場を度外視していて、もう見た目とかノリで買っちゃうんです。笑

    田中さま

    私ちょっとクセのあるものばっかり買うから多分、万人受けはしないですよね…?
    そんな勢いで買い取って大丈夫でした?

    いえいえ、とんでもない。D社さんやK社さんなど大手の競合他社がたくさんいる中で、リファスタをお選び頂きありがとうございます。大変勉強させて頂きました!

    田中さま

    そうそう。リファスタさんとK社さんは私の中で、最初ライバルだったんですよ。K社さんも結構高く買い取ってくれるけど、リファスタさんの方が1万円くらい高かかったんですよね!あと形式ばった話し方じゃなくて親身に話を聞いてくれるのも好感持てたかな。

    バイヤー 大友

    人情査定は弊社では、未だに根付いていて「入院費に…」と、お客様がおっしゃったりされると、杉が2万円くらいプラスするのとかを私たちも目の前で良く目にします。入社当初から何度も杉に言われました…「接客は情だ」と。笑

    バイヤー 主代

    当時は僕か杉が接客させて頂いてましたよね。その頃、貴金属の買取り中心で、ブランド品は扱っていても、洋服はまだ扱っていなかったんですよね。その後、大友が入社して洋服を全面的に扱うようになったんです。あっ、ちょっと思い返してみたんです。この二つの時計覚えてらっしゃいますか?初めて売却して頂いたお品物です!

    田中さま

    面白い!懐かしいです!当時流行りましたよね~GaGa。(今もあります!)
    シャネルのJ12も高かったよねー!

    今まで田中さまがお売りくださったお品物達を資料としてご提示。

    大友さん、当時の買取金額の37万で今も買取りできるの?

    バイヤー 大友

    今は相場が大分、下がっていますので残念ながら同額でお買取りする事は難しいです。

    田中さま

    そうですよねー。でも当時、この二つを47万で買い取って貰ってたんだ!
    十分です!そりゃあテンション上がりますよね!

    リファスタを選んだ理由は?

    スタッフ全員が気になる点です!
    田中さま

    選んだ理由は、やっぱり一番期待に応えてくれたからです。今でもそうだけど何だろう…やたら親切だし丁寧だし。他社と違って型にはまってないから…もう他社とはやっぱり全然違いますよね。髪が短いの(杉)と長いの(主代)がいるって言うキャラかもしれませんが!笑

    ウチの良いところは自由度の高さですかね!僕が買取りの経験無く、起業したと言うのもあるので全てが勉強!って思っていたからか…。6年経った少し企業っぽくなりましたが、今でも出来るだけお客さまのニーズに応えようとする企業哲学は持っているつもりです。最近導入したリアルタイムチャットもその一つ。

    田中さま

    あれ凄く便利!!!私はLINEやらないから。

    一同

    えーっ!

    田中さま

    電話出来なくてもサイト入ればチャット出来ちゃうのは画期的!当時はこんなお店になると思っていなかったから…言い方がアレかもしれませんが、結構アバウトでしたもんね。笑
    それとやっぱり対応が早い所かな。振込みも早いから安心する。それって結構大事なポイントだと思ってます。

    アバウトさと、柔軟な自由度って紙一重なんですけど…取引で一番大事なお客さまへの入金は一番気を遣ってます。ネットバンキングと連携した振込システムなので、成約のご返事を頂いてから数分で振込みが完了するような社内フローを作っています。

    田中さま

    あとは付き合いが長いから慣れてるのと、融通が利くとこもそうだけど…私だからって気を遣ってくれてるのもあるかもしれないけど、何でも買い取ってくれるところかもしれない。この間だは友だちから貰った脱毛器まで買ってくれたし。

    バイヤー 大友

    普段はやりませんよ!笑
    また、田中さまのみならず皆さまに平等に気を使っています!(キッパリ)
    機械に関しては故障とかもありますし、未使用で田中さまだからお買取りさせて頂きました。

    田中さま

    そこ。そう言うアバウトさが魅力です!笑 なんか心強いんだよね。

    宅配買取サービスの良い所は?

    「どんな時に売ろうと思っていますか?」大友
    「(あ、ときめかない)と思った時かな?」田中さま
    バイヤー 大友

    どんな時に弊社に洋服やバッグを売ろうと思っているかを教えて頂きたいです!

    田中さま

    洋服はもう大体1シーズン着たら終わりなんです。
    本当に気に入ったやつしか越冬しない。笑
    ブランドバッグとかもその時欲しいだけで、店員さんとのやり取りを楽しむだけ。そのまま持って帰るーって言って、心ではもう要らないみたいな感じなんです。

    羨ましい限りです。そんな時に宅配サービスはやはり便利ですか?田中さまの様なお忙しい方は持って行く時間がないですもんね。在宅中に自宅まで配送会社が取りに来て配送料も無料という。

    田中さま

    そう。オシャレして出掛けて新しい服を買ったりするのが好きなだけで、売ろうと思った時は持って行くのが面倒だから送る…。いつでも送れるっていうのは魅力ですよね。意識している訳ではないけど「着ない = 要らない = 送ろう!」ってなるから、季節とか売却するタイミングは私の中では関係なくて宅配買取の手軽さが便利で嬉しいです。

    リファスタを他店と比較してどうでした?

    田中さまと一番やり取りをさせて頂いている、弊社創業当時からのスタッフ主代より質問が!
    バイヤー 主代

    突然ですが、最近は様々な宅配サービスを行っている買取店が増えていますが、「他社と比較する」こと無いですか?

    田中さま

    無いですね。慣れとかじゃなくて、迅速だし、入金も超早いから、超嬉しい。その辺含めて信用してるのもあるし…。でも一番はやっぱり高い買取金額だと思ってます。相場がわからない訳じゃなくて、大体わかるじゃないですか…だから返品とか一回もした事ないですよね。

    バイヤー 大友

    本当にありがとうございます!だからこそ「期待を裏切れない」と思って、皆さんのお品物をなるべく、お返ししないよう心掛けています。田中さまのみならず、これからも皆さんにもご満足いただけるよう頑張ります!!

    田中さま

    そうそう、この間友達に「田中さんって、いつも洋服とかどこで売ってるんですか?」って一回聞かれた事があったんだけど…絶対言わないしと思って。笑 何かリファスタさんだけは教えたくないって思ったんです。

    一同

    それは是非教えてあげてください!(切実)

    田中さま

    だって、あんまり有名になって忙しくなられても困るし…。笑
    友達が売るものを一回写メで見た事があって、たまたま私がリファスタさんに送ったのと同じものも入ってたんですよ。それで査定金額を聞いてみたらそのお店はリファスタさんの半値!何でこんなにも違うの?って思ったし引いちゃいました。だから友達に絶対やめた方がいいよって言ったんだけど「もう面倒くさいからOKしちゃいました!」って言われてビックリ…。

    今度は弊社を教えてあげてください!お客さまが「面倒」だから売ってしまうってのが、お客さまにとって楽でもあり買取店からしてもラッキー的なとこがあるのも事実。でもリファスタは、満足して頂く事に重点を置いています。そうでないとまた利用して貰えないと思っていて…。その場の惰性で売らない様に、「迷っている様であれば、また次の機会にしましょう」とか言ってしまう時もあるんです。

    宅配買取サービスの悪い所は?

    もっと宅配買取を便利に利用しやすくするには…
    田中さま

    宅配サービスの悪い所ー…私はないですね。だってすごい楽ですもん。

    バイヤー 大友

    本当ですか?もっとこうして欲しいとかありませんか?

    田中さま

    全然ないです。あったら多分言ってたし、もし気になる事があったら、もう離れてたと思います。私すごい好き嫌いがハッキリしてるから、嫌と思ったらもう利用しないです。あんまり誉めすぎてもアレですが、嫌な事が今まで一度もなかったんです。

    リファスタの悪いところ、嫌なところ、改善して欲しいところなど…何か一つくらいありませんか?

    田中さま

    んー…取り扱いブランドが少なくなった事?(2015年8月)
    アレ、買ってくれなくなるの?と思ったら結果、買ってくれるから唯一あの時、不安な気持になりました。

    あの時は良いものだけを買おうっていう事業転換だったんです。インターネットでの販売は、今本当に質を問われていて、本当に良い物しか売れないんです。僕らは「何でも買います!」の様なリサイクルショップじゃないし、フリマの様に数十円で物を売る事は出来ないですから…。ネット販売の最低限のコストをどう利益でカバーするかを考えた末の決断でした。田中さまには不安な思いを抱かせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。その分買取対象品を、高価格帯にシフトした事でよりサービスには磨きがかかったと思ってます。

    リファスタへの今後の要望は?

    最後に、服飾買取事業部長の大友より質問。「リファスタへのご要望をお聞かせください。」
    田中さま

    私も経営者なので「頑張ってお店を続けて欲しい」って思うくらいかな。私のお店の行き場が無くなるから…無くなったらマジ困ります!!メールでの写真査定もしてくれてるし、融通も聞くし…強いて言えば、何か「リファスタさんのブティック的な販売のお店があったらいいな!」って思います。

    バイヤー 大友

    わーありがとうございます、嬉しいです。

    実店舗があると安心しますもんね。買取に関しては店頭もあるのでお客さまの顔を見てサービスが出来ますが、e-コマース(ネットショッピング)だとどうしてもお客さまと顔を合わせないが故のリスクが存在すると言うのも事実。やはり買い手のお客さまが見れると、やりがいが増すと思うんです。「喜んでくれるかなぁ」ってモチベーションで仕事するのって楽しいと思うんです。

    田中さま

    ですね。接客って本当に難しいですが、その分やりがいがあったりしますよね。だけど宅配には宅配のメリットもたくさんある!良い事言いますね、杉さん!笑 私自信、中古品を買う事はあまりないんですけど、リファスタさんのお店だったら、良いのがあったら買いに行くかもしれないです!頑張ってくださいね。応援してます!

    バイヤー 大友

    田中さんに言って頂けると、元気が出ます!引き続き宜しくお願い致します。

    一同

    ありがとうございます。
    今後とも、よろしくお願いします!田中さま、貴重なお時間、本当にありがとうございました。

    インタヴュアーコメント

    代表:杉 兼太朗 / Kentaro Sugi

    お忙しい中貴重なお時間を頂きありがとうございました。今回のインタビューページは、お客さまのリアルな声や要望を、普段の接客がメールで殆どが終わるバイヤーや、お客さまとのやり取りが無い出品部に共有したかった僕の思惑と我儘(わがまま)から始まった企画なのですが、スタッフにもお客さまにも何かを伝えられたなと、二度美味しい企画として非常に有意義です。この想いを次のお客さまにもシッカリとお伝え出来る様に精進して行きます。田中さま、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    バイヤー:大友 菜奈 / Nana Otomo

    沢山のお話ありがとうございました。私も個人的に利用している宅配買取サービスは、店頭に来れない方や行き辛い(怖い)方にピッタリだと思っています。今回のインタビューページを初めて使われるお客さまが見た際に、少しでも買取サービスのハードルが低く感じて貰えたらと思っています。田中さま、今後とも宜しくお願い致します。

    バイヤー:主代 雅美 / Masami Nushiro

    お忙しい中お時間を頂きありがとうございました。僕の中では初めての固定客(お客さま)と言っても過言ではない程の深いお付き合いですし、今日は実際の業務以外で色々と脱線した内容の話が出来たのは貴重な体験でした。今後とも人情査定で査定させて頂きますのでお気軽にお申し付けください。また、このインタビューページで僕は見た目以上にチャーミングですよっと言うのも伝われば幸いです(笑)。

    選べる2つの買取方法

    お客様にご負担いただく手数料はございません!

    2つの買取方法

    店頭買取

    店頭買取

    東京・池袋から徒歩7分。実店舗では、その場で査定し即現金にてお支払いします。必要なものはお品物とご身分証だけです。

    東京・池袋から徒歩7分。

    店頭買取のご案内

    店頭買取

    宅配買取

    自宅で完結!売りたいお品物を詰めて送るだけ。無料宅配キット、配送補償もご用意しているので高価なお品物も安心です。

    全国から料金無料で受付。

    宅配買取のご案内

    お客様インタビュー第2弾:芸能レポーターの菊田さまが登場!


    Q&A

    Q買取に対して色々と不安があります…
    お客様との対話が一番の重要なポイントと当店は考えておりますので、まずは何でもお問い合せください。お電話は 11:00~18:00(日曜定休)であれば承れますし、LINEやメールであれば24時間お受けさせていただきます。
    Qノーブランドでもお買い取りできますか?
    バッグや洋服などのノーブランド品はお取り扱いしておりません。貴金属製品であればブランドを問わず、お買い取りさせていただきます。
    Q幾らになるかを知りたいだけなのですが。
    お近くにお立ち寄りの際にはお気軽にお寄りください。査定だけでも大歓迎です。(日曜定休。もちろん無料で行っております)遠方のお客様には電話にてお問い合わせ、またはメール査定やLINE査定でまずは概算を聞いた上で検討する事がおすすめです。
    Q未成年ですがお買取は出来ますか?
    満18歳以上の方のみお買取サービスが受けられます。それ以下のお客様には保護者の同意があったとしても買取サービスを受ける事はできません。
    Qリファスタと質屋さんとの違いは?
    質入れ(モノを預けてお金を貸す)があるかないかの違いとなります。弊社では現在質入れはやっておりません。

  • ページトップ
    リファスタより
    お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
    閉じる
    返信
    初めての方はこちら
    店舗アクセスはこちら
    LINE査定・お問合せはこちら
    お電話はこちら
    宅配買取のお申込みはこちら
    ×
    やや満足
    2023/09/28 10:16
    【ご要望・ご指摘】
    お誕生日だったので、もう少しサービスがあると嬉しかったかも。。
    【選んだ理由】
    LINEの事前査定が1番高額だったため。 実際はそこまで差異はなかったですが、過去に買取していただいたことのあるリファスタさんを信頼してお願いしました。
    千葉県 女性 40代
    参考になった0
    詳細を見る
    とても満足
    2023/09/28 19:52
    【選んだ理由】
    他店より金額が良かった為。
    【担当者へ一言】
    どの方が査定しても対応や説明がわかりやすかったです。
    東京都 男性 40代
    参考になった0
    詳細を見る
    やや満足
    2023/09/22 21:09
    【選んだ理由】
    買取金額が高かったから
    埼玉県 女性 30代
    参考になった0
    詳細を見る
    とても満足
    2023/09/23 20:59
    【ご要望・ご指摘】
    丁寧な対応ありがとうございました。
    【選んだ理由】
    他店との比較は行いませんでしたが、LINEにて査定をお願いした際のご対応が良かったこと。
    【担当者へ一言】
    LINE査定していただいたジュエリー以外にも多数のものを持ち込みましたが、手際よく査定していただきありがとうございました。
    千葉県 女性 40代
    参考になった0
    詳細を見る
    やや満足
    2023/09/24 16:53
    【選んだ理由】
    YouTubeを拝見させていただき、信頼できると思い伺わせていただきました。
    神奈川県 女性 30代
    参考になった0
    詳細を見る
    お客様の声一覧はコチラ